看護師採用試験日のお知らせ

2024年度 看護師採用試験日のお知らせ

2024年4月採用・新卒看護師の試験日をお知らせいたします。

日時:

令和5年4月15日(土) 10時~12時

令和5年5月20日(土) 10時~12時

令和5年6月17日(土) 10時~12時

*定員に達したい終了します。

内容:面接・800字程度の小論文

※ご希望の方は、各試験日の2週間前までに下記の書類を郵送し、直接ご連絡下さい。

・成績証明書〈新卒の方のみ〉

・履歴書〈自筆〉志望動機の記入欄があるもの


*既卒の方の採用募集は、面接のみ随時行います。

下記の書類を面接日にご持参ください。

・履歴書 

・看護師〈准看護師〉免許証のコピー


当院への就職を希望される方は、ホームページのお問い合わせから、もしくはお電話でご連絡ください。

問い合わせ先:看護部 大澤

NST便り-第41報-

26回日本病態栄養学会 年次学術集会に現地参加して

管理栄養士 町田郁子

 2023年1月13日から1月15日まで,第26回日本病態栄養学会 年次学術集会が,岐阜大学医学部附属地域医療医学センター特任教授・岐阜綜合健診センター所長 村上啓雄先生を会長に,京都国際会館およびweb上で開催されました.例年は会場に6000人ほどが参会しますが,今回は「参加者数:4,885名,セッション視聴数:15,513件(2023年1月15日現在)」と発表されました.演題数は390件でした.

 当院からは以下の内容で参加しています.

一般演題:筋肉量測定法における誤差 不正確の原因

      黒川泰任

 教育講演3:入院・各種施設における低ナトリウム血症と脱水

      指定演者:黒川泰任

 教育講演10:咽頭・喉頭機能とその評価

      座長:黒川泰任

【話題性としての感想】

 メディアで御高名な,大阪大学大学院 医学系研究科 感染制御学 /大阪大学医学部附属病院 感染制御部 /感染症総合教育研究拠点 忽那賢志(くつな さとし)教授による教育講演

COVID-19 総括 3年間を振り返る」でした.

 私たち管理栄養士にとって,なかなか勉強する機会が得られない新興感染症について,第一人者である有名な先生から直接講義を受けることができた大変貴重な経験でした. 

50分間の短時間で,人類の感染症の歴史,ウイルスの構造,変異の仕組み,m-RNAワクチンの仕組み,感染状況や感染対策の現状と今後の展望について,抱いていた疑問が一瞬で氷解するような素晴らしいご教授をいただきました.

管理栄養士の立場から最も気になる給食現場の使い捨て食器対応の件については, 「科学的には食器から感染することはほぼないため,通常食器対応で構わないが, 科学的にこうだと言ってもなかなか理解が得られないことが多いため,ゆっくり説明し,周囲の状況を見ながら少しずつ変えていくのが良いのではないか」と発言されました.

 

【新規性としての感想】

  • 耳鼻咽喉科教授による咽頭・喉頭の機能評価の講演
     総合病院勤務の管理栄養士でなければ,耳鼻咽喉科医師から実例をまじえて直接ご教授いただける機会は皆無なため,大変貴重な講義でした. 当院で主に実施されている嚥下造影検査(VF)とは異なる嚥下内視鏡検査(VE)による評価過程の動画が,よく理解できました.特に,多様な嚥下障害の実例動画による梨状陥凹の状態と喉頭蓋の動きは,学生時代の御遺体解剖実習での動かない喉頭蓋を指で掴んで確認したのみの自分にとって,その動く様子は衝撃的でした.
  • 各業者による栄養補助食品サンプル展示
     従来は,おやつ系の甘味ゼリーや塩味スープ類がほとんどだったのものが, 今回は,食事系の主菜対応商品(牛すき焼き,マグロ,鯖味味噌煮,豚肉生姜焼きの各種煮こごり,肉じゃが等)やプリン(黒蜜や胡麻あずき風味)等,摂食嚥下機能に配慮しながら1カップの少量でたんぱく質の補給もできるような高齢者向け商品が多数,新規に開発されておりました.

【重要性としての感想】

  • 昨年に引き続き,塩分管理の話題が多数取り上げられていたため,学会としても重要なテーマと位置付けていると考えられました. 
     当院の病態栄養指導医による教育講演「入院・各種施設における低ナトリウム血症と脱水」の他にも電解質異常と骨折・認知症(教育講演)」,「高齢心不全患者の栄養管理(日本心不全学会合同パネルディスカッション)」,「心不全等の食塩制限(コントラバーシー)」が企画され,1日の食事提供塩分6g未満の管理はエビデンスレベルC,また,減塩遵守できた人のほうが予後不良との報告もあり,心不全の塩分管理において,「従来の減塩食一辺倒は栄養投与という点からは必ずしも適当ではない」との結論を再確認しました

血清アルブミン値の適切な解釈についての講演    血清アルブミン値は,現在国内外で用いられている様々な栄養評価ツールの殆どに採用されている項目の1つであり,当院NSTでも栄養スクリーニング項目となっております.故にその適切な解釈は重要で,学会で検討の場があることは有意義と考えられました.

NST便り-第40報-

えいよう

 「えいよう」という言葉を知らない人はいないと思いますが,漢字ではどう書くでしょうか?

 きっと「栄養」と書くと,皆思うでしょう!

 夏目漱石の「坊ちゃん(1906年)」中程に,下宿の話が以下のように出てきます.

「....膳についた。見ると今夜も薩摩芋の煮つけだ。ここのうちは、いか銀よりも鄭寧で、親切で、しかも上品だが、惜しい事に食い物がまずい。昨日も芋、一昨日も芋で今夜も芋だ。おれは芋は大好きだと明言したには相違ないが、こう立てつづけに芋を食わされては命がつづかない。うらなり君を笑うどころか、おれ自身が遠からぬうちに、芋のうらなり先生になっちまう。清ならこんな時に、おれの好きな鮪のさし身か、蒲鉾のつけ焼を食わせるんだが、貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない。どう考えても清といっしょでなくっちあ駄目だ。もしあの学校に長くでも居る模様なら、東京から召び寄せてやろう。天麩羅蕎麦を食っちゃならない、団子を食っちゃならない、それで下宿に居て芋ばかり食って黄色くなっていろなんて、教育者はつらいものだ。禅宗坊主だって、これよりは口に栄耀をさせているだろう。

 おれは一皿の芋を平げて、机の抽斗から生卵を二つ出して、茶碗の縁でたたき割って、ようやく凌いだ。生卵ででも営養をとらなくっちあ一週二十一時間の授業が出来るものか。」

「栄耀」と「営養」がでてきて,しかも「栄養」ではありません!

「栄耀」は「ぜいたく」,「おごり」という意味で,口に贅沢させる=おいしいもの,体の足しになるものを摂る,という意味です.

 「営養」はからだを「いとなみ,やしなう」という意味で,「さかえる」意味の「栄」を用いるのは本来意味が違うのですが,前記の,口に贅沢をさせる「栄耀」と混乱・ごちゃまぜになり,「栄養」が常用になってしまったのでしょう.

 おいしいものを食べて=口に贅沢させて=栄耀 すれば,体を営み養い,「結果的には栄えるから,まあいいか」,と高島俊男先生は書かれています(お言葉ですが・・・,週刊文春, 1996).

 

黒川泰任

面会制限緩和のお知らせ

12月18日迄新型コロナウイルス発生に伴い面会禁止をしておりましたが

本日より12月19日より、一部面会制限緩和いたします。

内容は

〇面会前にナースステーションで検温いたします。

〇面会は緊急連絡先の方1名のみ

〇面会は1日1回まで、時間は5分以内

〇面会場所は病室内のみです。

以下の方は面会できません。

・体温が37℃以上あるかた

・咳や咽頭痛、倦怠感などの感染症状のある方

・新型コロナウィルス感染者で10日間の療養期間を経過していない方(無症状者も同様

・濃厚接触者に該当する方。

・未就学児

以上

医療法人社団藤花会 江別谷藤病院

病棟面会について

12月6日迄新型コロナウイルス発生に伴い面会禁止をしておりましたが

未だ、市内では感染拡大は続いております。

感染予防を踏まえ、当面の間全病棟の面会禁止を継続させていただきます。

ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご協力の程よろしくお願い致します。

尚、荷物等の受け渡しはお受けいたしますのでナースステーションへお尋ねください

医療法人社団藤花会 江別谷藤病院

リハビリについて

12月1日より、制限を一部解除しましたことをお知らせいたします。

診療後に行う場合、午前・午後いずれもリハビリ実施可能。

診療なくリハビリのみ行う場合、時間帯は午後のみとなります。

また、土曜日の午後及び日曜・祝日の外来リハは従来通りお休みです。

 

  午前 午後
診察とリハビリ希望
リハビリのみ希望 ×

 

医療法人社団藤花会 江別谷藤病院

新型コロナによる制限解除と一部制限実施について

11月8日より下記の部門の中止及び実施制限をしておりました。

皆様のご理解ご協力感謝いたします。

①外来リハビリテーション

②各種健康診断

③訪問リハビリテーション

④通所リハビリテーション

12月1日より、制限を解除いたします。

②~④につきましては、通常通り実施しております。

①につきましては、一部制限を設けておりますので別紙(リハビリについて)を

ご確認ください。

ご不便おかけいたしますが、ご理解ご協力お願い申し上げます。

医療法人社団藤花会 江別谷藤病院

病棟面会制限について

おしらせ

病棟にて新型コロナウイルス陽性者が発生しました。

126()全病棟への御面会を禁止させていただきます。

但し、荷物等の受け渡しはお受けいたしますのでナースステーションへお尋ねください。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。

                                                      江別谷藤病院

2022年11月30日