脳神経外科黒川医師 土曜午前外来診療体制
月日 | 勤務状態 |
7月2日(土) | × |
7月9日(土) | 〇 |
7月16日(土) | × |
7月23日(土) | ○ |
7月30日(土) | × |
江別谷藤病院
脳神経外科黒川医師 土曜午前外来診療体制
月日 | 勤務状態 |
7月2日(土) | × |
7月9日(土) | 〇 |
7月16日(土) | × |
7月23日(土) | ○ |
7月30日(土) | × |
江別谷藤病院
プロテイン
「プロテイン」,英語表記では「protein」.三大栄養素の一つであるタンパク質のことを指しますが,日本では多くの場合,タンパク質を効率よく摂取できるサプリメント的なものを指すことが多いと思います.
タンパク質の1日摂取基準量は一般男性65 g,一般女性50 gで,通常の食事により充分摂取可能です.しかし,内容にもよりますが運動をしている人の場合は,その1.2~2倍量が必要となります.
タンパク質が不足すると,筋肉量の減少,肌や髪のトラブル,集中力・思考力の低下が起こると考えられており,せっかく運動しても筋肉量の増加が期待できないということも考えられます.
そんなタンパク質の不足を補うこができるプロテインですが,ホエイプロテイン,ソイプロテイン,カゼインプロテインと3種類が存在しますので,それぞれの特徴を簡単に説明いたします.
ホエイプロテイン
①吸収が早い(1時間程度)ので運動後の摂取が効果,
②BCAAも多く含まれており筋肉量を増やしたい人向,
③他のプロテインより値段が高い.
ソイプロテイン
①吸収が遅い(5時間程度)ので起床後や就寝前の摂取が効果的,
②満腹感が長続きしますので,ダイエット向き,
③過剰摂取によりホルモンバランスが崩れるので注意が必要.
カゼインプロテイン
①吸収が遅い(7時間程度)ので起床後や就寝前の摂取が効果的,
②筋肉の分解を防ぐ効果があり,筋肉を落とさずにダイエットしたい人向き,
③水に溶けにくく飲みづらい.
最後に注意点としては,過剰摂取により肝臓や腎臓に負担がかかることや,脂肪の蓄積につながることなどが考えられますので,用量を守りながら摂取するようにいたしましょう.
薬剤師 中陳貴史
脳神経外科黒川医師 土曜午前外来診療体制
月日 | 勤務状態 |
6月4日(土) | × |
6月11日(土) | × |
6月18日(土) | × |
6月25日(土) | ○ |
江別谷藤病院
漫画から学ぶ「食文化」
こんにちは.管理栄養士の津川です.
私は最近「ゴールデンカムイ」という漫画を読みました.
明治時代末期の北海道で,元陸軍兵の男性とアイヌ民族の少女が冒険するお話です.累計部数が1900万部と大人気の漫画で,読んだことがある方もいらっしゃるでしょう.
作中では,狩猟で獲った野生動物をその場で料理する場面が多く,
・動物や魚を,内蔵や骨もまるごと刃物でたたいて挽肉にする「チタタプ」
・具でもある肉や魚で出汁を取り,野菜を加えて塩で味付けした汁物の「オハウ」
・脳や目玉に塩をかけて食べる, など.
今は想像のつきにくい料理が次々と登場します!
また,行者にんにく(プクサ),ニリンソウ(プクサキナ)など,現在でも見かける山菜や花なども出てきます。
この他にも,「この動物や植物をこのように調理していたのか!」「どんな味なんだろう」と,思いをめぐらす料理も出てきます.
現代の食事に近いようで遠いような食文化が,読んでいて面白かったです.
食事関係ではアイヌ語由来の名前は少ないのですが、北海道の地名や山の名前はアイヌ語を語源としたものが多いと言われています(〇〇ヌプリ:ヌプリ;山,知床:シリ・エトク;地面の・出っ張った先端).
身近に隠れている言葉を探してみるのも,意外とおもしろいかもしれませんね.
今回は食事について触れましたが,この他にもこの漫画では,時代背景,アイヌ民族の生活様式・信仰などが詳しく,わかりやすく描かれています.
お時間のある時に是非一度手に取ってみてはいかがでしょうか.
管理栄養士 津川由紀
・2023年度 看護師採用試験日のお知らせ
2023年4月採用・新卒看護師の試験日をお知らせいたします。
日時:
6月18日(土) 10時~12時
7月16日(土) 10時~12時
8月20日(土) 10時~12時
内容:面接・800字程度の小論文
※ご希望の方は、各試験日の2週間前までに下記の書類を郵送し、直接ご連絡下さい。
・成績証明書〈新卒の方のみ〉
・履歴書〈自筆〉志望動機の記入欄があるもの
(尚、試験につきましては、少人数で行う予定ですが、新型コロナウィルス感染
状況により、中止・変更となる場合がありますことをご了承下さい。)
※既卒の方の採用募集は、面接のみ随時行います。下記の書類を面接日にご持参ください。
・履歴書
・看護師〈准看護師〉免許証のコピー
当院への就職を希望される方は、ホームページのお問い合わせから、もしくはお電話でご連絡ください。
問い合わせ先:看護部 大澤
各位
内科 服部敏之医師は、下記の日程は不在となります。
ご了承のほどお願いいたします。
・5月12日(木)・5月13日(金)・5月16日(月)・5月17日(火)・5月19日(木)
江別谷藤病院長
各位
当院職員の新型コロナウイルス陽性が発生いたしましたのでお知らせいたします。
なお、外来診療・御面会等は通常通り行っております。
江別谷藤病院長
2022年5月の黒川医師外来勤務は下記の通りです。ご確認の上ご来院ください。
月日 | 勤務状態 |
5月7日(土) | × |
5月14日(土) | ○ |
5月21日(土) | × |
5月28日(土) | ○ |