NST便り-第23報-

「シャリバテ」

 

はじめまして.管理栄養士の板倉です.

突然ですが,タイトルの「シャリバテ」とは,どういう意味でしょうか?

正解は登山用語で「低血糖,エネルギー不足」の状態を示します.シャリ=ご飯(エネルギー),バテ=バテる,という意味からきているそうです.おもしろい言葉ですね.

ここから少しだけ私の趣味でもある「登山と低血糖」についてお話をいたします.

登山中は不整地を長時間歩くことからエネルギー補給が欠かせません.足りなかった時に身体の中では肝機能の低下によるブドウ糖の供給不足や筋肉を分解してエネルギーにしようとする働きが起こります.その結果,疲労感,眠気,集中力の欠如,めまい,ふらつき,冷や汗,吐き気等が起こります.

実際に登山中の転倒や滑落等の事故は14時頃が多いというデータがあるそうです.これは原因の一つに昼食後の低血糖が関与していると思われます.

このような症状を起こさないために,基本的なことですが,「朝食をしっかりとる」,「こまめにエネルギー補給をする」,「休憩をしっかり取る」ことが大切です.

これが登山の場合,目的地まであと少しだから….少し休みたいけどグループに迷惑かけたくないから….という小さな理由から十分な休憩やエネルギー補給ができず大きな事故に繋がることがあります.これは登山だけではなく他のスポーツにもいえる事だと思います.

暖かい季節になりました.今年は人ごみを避け,自然の中で過ごそうという方も多いのではないでしょうか.

体調管理に気をつけてお楽しみください.

板倉由紀